2018年2月26日 / 最終更新日 : 2018年2月26日 959h_member01 トピックス 九国生のみなさんおはようございます 九国にはスクールバスがあります。 多くの九国生がこのバスを利用して登校してきますが、中には自分で徒歩ルートを選んで九国にいたる望玄坂を歩いてくる生徒もいます。 今回はそうした生徒たちを撮影してきました。過去には3年間一日…[続きを読む]
2018年2月25日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 959h_member01 トピックス 2月最後の週末です 寒波が去って春の足音が近付いています。 現在、九国の3年生のもとには国公立大学や私立大学はもちろん、専門学校や短大などから続々と合格通知が届いています。 最近は大学を卒業する元九国生たちが、就職内定の報告にも来てくれます…[続きを読む]
2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 959h_member01 トピックス 毎年ありがとう 10日前はバレンタインデーでした。 最近では自分のためにチョコを買ったり、女の子同士で贈り合ったり、義理チョコ廃止の動きがあったり、昔とちがう趣があるようです。 九国では今年もたくさんの生徒が職員室に贈り物をしてくれまし…[続きを読む]
2018年2月22日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 959h_member01 トピックス 学年末考査が始まりました 今日から九国の学年末考査です。 どの学年も、この1年間の締めくくりとなる試験になります。多くの九国生が順調に学力を伸ばしてきたのではないでしょうか。 2年生はすでに受験への助走が始まっています。3年生になってから入試対策…[続きを読む]
2018年2月20日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 959h_member01 トピックス 自分たちのためだけでなく 18日に北九州マラソンが開催されました。 この大会には、第1回開催の時から九国のチアリーダー「INSPIRE」が公式応援に参加しています。もちろん今回も参加しました。 さらに生徒だけでなく、九国の教員もランナーとして参加…[続きを読む]
2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年2月9日 959h_member01 トピックス いつでも気軽にどうぞ 九国には2つの職員室があります。 そのうち1階にあるのが主となる職員室です。ここは教員の居場所であると同時に、生徒と教員のつながりの場でもあります。 生徒たちは授業や試験の質問をしにきたり、各種の掲示物を確認にきたり、い…[続きを読む]
2018年2月9日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 959h_member01 トピックス 折り返し点 今日は昼休みの校内をお届けまします。 九国での生活時間のちょうど真ん中にあるのが、この昼休みです。一日の折り返し点なので、これが終わると残りはもう半分です。 九国生たちは食事のほかにも、この時間にしかできない休憩をとって…[続きを読む]
2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月7日 959h_member01 トピックス 3℃だって関係ない! 一般的な冷蔵庫内の温度は3℃だそうです。 最近は日中の最高気温が3℃という日もめずらしくありません。春を迎える前の最後の冷え込みがやってきたかのようです。 九国では冬でも屋外で体育の授業をしています。冷蔵庫の中で走り回る…[続きを読む]
2018年2月7日 / 最終更新日 : 2018年2月6日 959h_member01 トピックス いつもの毎日に戻りました 昨日から九国は通常授業に戻りました。 5日間の入試休みに出された課題に苦労した生徒もいたようですが、じっくりと自分に向き合う自習ができたのではないでしょうか。 さて、今日は平日の放課後の様子を写真におさめてきました。放課…[続きを読む]
2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月27日 959h_member01 トピックス 白銀の世界と夢の国 2年生の修学旅行の準備が進んでいます。 出発するのが2月12日で、帰ってくるのは16日です。4泊5日で新潟と東京を旅してきます。先日、旅のしおりも完成しました。 ただ、修学旅行から帰ってくるとすぐに学年末考査が始まるので…[続きを読む]