2018年5月21日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 959h_member01 トピックス みなさんおはようございます 今朝はとても良い天気でしたね。 九国では明日から1学期の中間考査が始まります。登校してくる生徒の手にも教材が握られていることが多くなりました。 最近は朝晩と日中との気温差が激しく、体調を崩す生徒も出てきているようです。体…[続きを読む]
2018年5月20日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 959h_member01 トピックス アフリカとアメリカ 九国には毎年のように留学生がやってきます。 かつてスーダンから来日して九国を卒業し、今では母国で活躍しているゼインくんが、久しぶりに九国に挨拶に来てくれました。 せっかくなので教室で講演をしてもらいました。今ではアラビア…[続きを読む]
2018年5月19日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 959h_member01 トピックス 校内の散歩 今日も昼休みの校内をご覧ください。 昼休みは食事の時間であり、休息する時間でもあります。生徒にとってもそうですが、もちろん教員にとっても同じです。 そんな何の変哲もない、いつものままの自然な九国の昼休みです。学校の雰囲気…[続きを読む]
2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 959h_member01 トピックス いつも感謝をこめて 九国の1年生はこの時期に清掃活動をします。 ラブアースクリーンアップとよばれるイベントで、平日の午後に時間をとって、普段お世話になっている学校近隣地域を清掃するものです。 今年も壊れた傘、空き缶、タバコの吸い殻、朽ち果て…[続きを読む]
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 959h_member01 トピックス 来週からです 来週から九国では中間考査が始まります。 1年生にとっては高校生になって最初の考査です。中学校の時と同じ感覚で準備をしてると、スタートからつまづくことになります。 この中間考査が終わればいよいよ咲橘祭です。今年も各クラス・…[続きを読む]
2018年5月16日 / 最終更新日 : 2018年5月13日 959h_member01 トピックス 九国百態~笑顔の図~ 5回にわたってお届けする「九国百態」。 最終回の今日は、九国で見つけた笑顔です。校内のいろんな場所で目にした満面の笑み、微笑み、照れ笑いなどをご覧ください。 なお、数年前までアフリカのスーダンから九国に留学していたゼイン…[続きを読む]
2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月13日 959h_member01 トピックス 九国百態~昼の図~ 久しぶりに5Fの展望食堂に行ってきました。 昼休みになると授業を終えた生徒たちが食券を買いに集まってきます。前もって休み時間に食券だけを買っておく生徒もいます。 晴れている日は見晴らしはいいので、九国生だけでなく一般の方…[続きを読む]
2018年5月13日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 959h_member01 トピックス ご来校ありがとうございます 昨日は全学年で授業参観が行われました。 毎年この時期に開催される「父母教師会定例総会」に合わせて実施されているもので、数年前から始まって定着した行事です。 保護者の方々には自由に校内を歩いてもらい、どの教室の授業でも自由…[続きを読む]
2018年5月12日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 959h_member01 トピックス 九国百態~体育の図~ 今回は体育の授業を撮影してきました。 この時期の1年生は体力測定をしているようで、第2体育館には立ち幅跳びをしたり握力を測ったりしている生徒がいました。 2・3年生はそれぞれスポーツをしているようです。1年生も、もう少し…[続きを読む]
2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 959h_member01 トピックス 九国百態~教室内の図~ 九国には3学年で約50クラスあります。 トップアスリートクラス以外(難関・S特進・特進・準特進・進学クラス)は、1・2年生の間は共通カリキュラムで授業をおこなっています。 今回はその中の一部のクラスにお邪魔して、授業の様…[続きを読む]