2019年1月18日 / 最終更新日 : 2019年1月19日 959h_member01 トピックス いつもどおりが一番です 明日から大学入試センター試験が始まります。 本番を目前にした3年生たちは、体育館に集まって九国伝統の激励会に参加しました。気持ちは臨戦態勢でも、心の根っこは平常心でいてください。 前日に特別なことをする必要はありません。…[続きを読む]
2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月16日 959h_member01 トピックス 今度こそ 今度こそは屋外を撮ってきました。 私たち九国大付中高があるのは、かつて九州国際大学がおかれていた場所です。そのため敷地が広く、福岡ヤフオクドーム1.5個分の面積があります。 大学がJR八幡駅の近くに移転した後、引き継いだ…[続きを読む]
2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年1月15日 959h_member01 トピックス 寒かったもので 早いもので、もう1月の半分が終わりました。 今月の後半は本校の推薦入試と一般入試があって、九国生は2月の初めまで家庭学習の期間が増えます。出席する日数はあまり多くありません。 さて、今回は昼休みの校内を紹介します。本当は…[続きを読む]
2019年1月15日 / 最終更新日 : 2019年1月14日 959h_member01 トピックス こっそり差をつけよう 九国には年に数回の校外模試があります。 この連休中にはBenesseが主催する進研模試が行われました。九国生たちは朝から夕方まで、それぞれの対象教科の問題に向き合っていたようです。 全国のライバルたちがまだお正月気分での…[続きを読む]
2019年1月13日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 959h_member01 トピックス 3つのうちのひとつ 法改正により、成人年齢は18歳になりました。 「大人」とみなされると、さまざまな社会的自由を手に入れることができますが、同時に多くの義務と責任を負うようになります。 義務といえば、日本には勤労の義務・教育を受けさせる義務…[続きを読む]
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年1月11日 959h_member01 トピックス 出そろいました 昨日で九国の願書受付が終わりました。 現在、北九州市とその近隣の地域では徐々に少子化が進んでいます。公立高校でも入学者が定員割れする時代になってきています。 福岡県内には他にいくつもの個性的な私立高校がある中で、この九国…[続きを読む]
2019年1月11日 / 最終更新日 : 2019年1月10日 959h_member01 トピックス 少しの雨なら問題ありません 寒い季節でも外での体育はあります。 授業をしている教員にとっては寒い屋外ですが、スポーツをしながら走り回っている生徒たちは、むしろ汗をかくほど暑いようです。 昨日は午後から少しだけ小雨が降っていましたが、そうした中でも第…[続きを読む]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年1月9日 959h_member01 トピックス 冬の放課後は 年が明けて、もう10日となります。 九国は明日まで入学願書の受付で、昼間の校内にはいろいろな中学校の先生方の姿があります。もちろん九国生たちも普通に生活しています。 では、放課後はどうしているでしょうか。というわけで、今…[続きを読む]
2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 959h_member01 トピックス Bon voyage! 九国には海外留学制度があります。 短期と長期のものがあり、長期になると約1年間を海外の高校で過ごします。そして、多くの生徒がその国の言語を習得して帰ってきます。 先日、1年N組のルパージュ・ミレーユ・アメリさん(浅川中)…[続きを読む]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 959h_member01 トピックス きみの力はどれくらい? 今日は実力考査の初日です。 3学期が始まったと思っていたら、今週末は成人の日で3連休です。月末から2月初頭にかけては、本校の入試で「大型連休」になります。 学校が始まったばかりですが、すぐに2月がやってくる感覚です。そし…[続きを読む]