2019年1月9日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 959h_member01 トピックス Bon voyage! 九国には海外留学制度があります。 短期と長期のものがあり、長期になると約1年間を海外の高校で過ごします。そして、多くの生徒がその国の言語を習得して帰ってきます。 先日、1年N組のルパージュ・ミレーユ・アメリさん(浅川中)…[続きを読む]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 959h_member01 トピックス きみの力はどれくらい? 今日は実力考査の初日です。 3学期が始まったと思っていたら、今週末は成人の日で3連休です。月末から2月初頭にかけては、本校の入試で「大型連休」になります。 学校が始まったばかりですが、すぐに2月がやってくる感覚です。そし…[続きを読む]
2019年1月7日 / 最終更新日 : 2019年1月7日 959h_member01 トピックス 3学期のはじまり 今日は3学期の始業式でした。 会場の第1体育館には、朝から久しぶりに全校生徒が集まりました。やっぱり生徒の姿がないと学校はさみしいものですね。 さて、明日と明後日は実力考査です。冬休み中はもちろん、4月から今までの学習の…[続きを読む]
2019年1月6日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 959h_member01 トピックス また来てね! 以前、このブログでシム・ギュリさんを紹介しました。 彼女は韓国の培花女子高校から九国の2年4組に、短期留学していた女子生徒です。少し前に、帰国前のお別れパーティーがありました。 九国はまだ日韓の国交がなかった時代から、こ…[続きを読む]
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 959h_member01 トピックス どんどん増えてきました 今日も年始の校内をお届けします。 正月の三が日を過ぎて、学校に顔を出す九国生の人数も徐々に増え始めました。クラブだけではなく、自習の生徒も多くなっています。 九国の3学期は7日(月)からのスタートです。始業式が終わると、…[続きを読む]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 959h_member01 トピックス 課外納めです 今日で九国の冬季課外授業が終わりです。 明日からは年末年始のお休みです。さすがに学校に来る生徒も少ないはず。みなさんにとって、今年はどんな1年だったでしょうか。 各自がそれぞれの答えをもっていることでしょう。全てにおいて…[続きを読む]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 959h_member01 トピックス 食べる物は何ですか♪ 最近は雨が多くなってきましたね。 例年ならば雪なのでしょうが、今年は暖かいせいで雨になっているのでしょう。空に雲が多いと、どうしても校内が暗く感じてしまいます。 風景が灰色がかってくると、冬が来たことを実感しますね。クリ…[続きを読む]
2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 959h_member01 トピックス 九国 de NIGHT 「日本新三大夜景」をご存知ですか? 一般社団法人の夜景観光コンベンション・ビューローが発表している、日本を代表する新たな夜景です。先日、2018年版が発表されました。 1位は長崎市、2位が札幌市、そしてこれまで3位が神戸…[続きを読む]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 959h_member01 トピックス Merry Christmas! 今日は25日。クリスマスですね。 今年はお昼ごろからとても暖かくて、12月の後半だとは思えない25日です。ホワイトクリスマスにはなりませんでした。 さて、冬季課外授業中の九国生たちも今日はクリスマス気分でいるようで、教室…[続きを読む]
2018年12月24日 / 最終更新日 : 2018年12月21日 959h_member01 トピックス いつも助かってます 今日は清掃の時間を撮ってみました。 といっても、いつもの教室や廊下ではなく、このブログを書いている職員室です。九国の職員室には毎日生徒が掃除をしに来てくれます。 きみたちのおかげで職員室はいつも快適です。なかなか全員に直…[続きを読む]