2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 959h_member01 トピックス 今年は大集団でした① 九国では大学見学の機会を設けています。 年間を通していろいろな大学に見学させてもらっています。今回出かけたのは九州大学です。1年生の難関2クラスとS特進3クラスの希望者が参加しました。 ただし今年は希望人数が多く、先方の…[続きを読む]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 959h_member01 トピックス 準備がスタート!! ひとつめの記事の続きです。 練習会場は3つの体育館に分散して行います。 ここは第2体育館。メンバーの確認をすると、 担当の生徒がそれをチェックをしていきます。 なお、当日の会場は戸畑区の鞘ヶ谷競技場です。 …[続きを読む]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 959h_member01 トピックス 準備がスタート! 今年の九国の体育祭は9月14日(土)です。 いつものように全校生徒が赤・青・黄・緑・桃・紫の6ブロックに分かれて、それぞれのブロック長を中心に当日の準備や競技の練習などを進めています。 幹部の生徒は200名以上の九国生た…[続きを読む]
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 959h_member01 トピックス ありがとう、ドンバル堂 九国生なら必ずわかる「ドンバル堂」。 十数年前から校内でパンの販売をしてくれていました。休み時間や放課後に小腹が空いたとき、多くの九国生がドンバル堂さんのお世話になってきました。 そのドンバル堂さんが事業形態変更のため、…[続きを読む]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 959h_member01 トピックス 2学期のスタートです 今日は九国の2学期始業式でした。 朝から雨が降る中、ひさしぶりに約1700名の全校生徒が第1体育館に集まりました。やっぱり学校には生徒の姿がないとさみしいですね。みんなおかえりなさい。 始業式の後には夏の間に大会などに参…[続きを読む]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 959h_member01 トピックス 明日は始業式 夏休みも今日が最終日になりました。 今回は8月末になった九国の校内をまとめてお届けします。ほとんどが課外授業の風景ですが、毎日のようにやってくる卒業生たちも数枚だけ撮影しました。 九国は夏休みが終わりかけていますが、大学…[続きを読む]
2019年8月25日 / 最終更新日 : 2019年8月24日 959h_member01 トピックス ほめてもらえたので 昨日は九国の第2回オープンスクールでした。 参加者のみなさんからもらったアンケートの中にはコメントもたくさん書かれていて、なかには運営をしている九国生をほめてくれているものも多くありました。 せっかくほめてもらえたので、…[続きを読む]
2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 959h_member01 トピックス 夏も夕暮れ 今日は夕暮れ時の校内を撮ってきました。 時刻は19時ごろです。8月も後半になると、この時間の屋外はだんだんと薄暗くなってきます。セミの声もツクツクボウシが聞こえ始めて秋の姿が見え隠れします。 この日、第1グラウンドでバッ…[続きを読む]
2019年8月18日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 959h_member01 トピックス みなさんに支えられています 九国のエントランスにはトロフィールームがあります。 そこにはまだ校名が八幡大附高だった時代からの、いろんなクラブの栄光の歴史が展示されています。今では入りきれなくなって別の展示ケースも増設されました。 そのトロフィールー…[続きを読む]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 959h_member01 トピックス 宗像にきました② ひとつ前の記事の続きです。 あの日、撮影者がグローバルアリーナに到着した時は、ちょうどこのバーベキューが始まったばかりの時間でした。なのでその写真がたくさん撮れました。 学習時間の写真もあるのですが、みんなノートを広げて…[続きを読む]