2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 959h_member01 トピックス 九国寄席 昨日、九国で落語が上演されました。 お招きしたのは柳亭燕路・翁家和助・柳亭市弥の3氏です。この落語会は主催の八幡ロータリークラブ様のご協力で実現しました。貴重な機会をありがとうざいます。 もともと大衆演芸である落語は、古…[続きを読む]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 959h_member01 トピックス 九国バナナ党 みなさんはバナナのパワーを知っていますか。 白くてしっとりとしたバナナの実は低カロリーなのに栄養価が高く、疲労回復効果があるといいます。食物繊維も豊富で、ダイエットにもいいそうです。 そんなバナナを愛してやまないのがバナ…[続きを読む]
2019年9月11日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 959h_member01 トピックス みんなでお祝い 九国ではよくサプライズがあります。 特に多いのが担任の先生の誕生日祝いをこっそりと準備しておいて、授業やホームルームで驚かすサプライズです。今回は2年10組で準備されていました。 情報を聞きつけたカメラマンが教室に行くと…[続きを読む]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 959h_member01 トピックス 九国ブログのススメ【2019年8月】 九国ブログは365日、土日祝日盆正月も更新中! 9月になって少し涼しくなりました。でもまだまだ昼間の日差しは強いので、九国生のみなさんは熱中症に注意しながら体育祭の準備を進めてくださいね。 この夏、九国ブログの毎日更新は…[続きを読む]
2019年9月4日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 959h_member01 トピックス 体育祭の準備期間中 体育祭の準備が着々と進んでいます。 九国ではこうした学校行事の準備や運営を、生徒自身の手で進めます。教員がやればもっとスムーズですが、それでは教員のための学校行事になってしまいます。 本番は今月の14日(土)の予定です。…[続きを読む]
2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 959h_member01 トピックス こんな九国生も 九国には1年間の海外留学制度があります。 毎年何人もの生徒が留学に行き、現地での会話ができるようになって帰ってきます。今年も12名の生徒がフィンランドやベルギーやアメリカなどへ旅立ちました。 今回紹介するのは、この夏まで…[続きを読む]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 959h_member01 トピックス 今年は大集団でした② ひとつめの記事の続きです。 九州大学の大きな図書館にお邪魔しています。 さすがに高校とは広さも書籍量もちがいます。 めずらしい本を見つけて手に取る生徒たち。 ここはまだできたばかりのキャンパスなので、 屋外…[続きを読む]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 959h_member01 トピックス 今年は大集団でした① 九国では大学見学の機会を設けています。 年間を通していろいろな大学に見学させてもらっています。今回出かけたのは九州大学です。1年生の難関2クラスとS特進3クラスの希望者が参加しました。 ただし今年は希望人数が多く、先方の…[続きを読む]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 959h_member01 トピックス 準備がスタート!! ひとつめの記事の続きです。 練習会場は3つの体育館に分散して行います。 ここは第2体育館。メンバーの確認をすると、 担当の生徒がそれをチェックをしていきます。 なお、当日の会場は戸畑区の鞘ヶ谷競技場です。 …[続きを読む]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 959h_member01 トピックス 準備がスタート! 今年の九国の体育祭は9月14日(土)です。 いつものように全校生徒が赤・青・黄・緑・桃・紫の6ブロックに分かれて、それぞれのブロック長を中心に当日の準備や競技の練習などを進めています。 幹部の生徒は200名以上の九国生た…[続きを読む]