2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 959h_member01 トピックス 秋が深まってきました 10月のほぼ半分が終わろうとしています。 晴れた日の昼間でも吹く風がひんやりとし始めて、いよいよ秋が深まってきた印象です。今日は連休明けの平日です。みなさんの3連休はどうだったでしょうか。 今日紹介するのは衣替え期間中の…[続きを読む]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2019年10月13日 959h_member01 トピックス 3連休ですね 今日は祝日、体育の日です。 1964年にアジアで初めてのオリンピックが東京で行われました。その東京オリンピックの開会式の日が10月10日で、それを記念して体育の日が生まれました。 その後、ハッピーマンデー制度によって体育…[続きを読む]
2019年10月13日 / 最終更新日 : 2019年10月12日 959h_member01 トピックス 食べるということ 食事の前の挨拶は国によってさまざまです。 欧米では神様に感謝の言葉をささげることが多いようです。日本では「いただきます」と言いますよね。あの言葉は誰に対して言っているのでしょうか。 料理した人への感謝もあるでしょうが、一…[続きを読む]
2019年10月12日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 959h_member01 トピックス お気遣いありがとうございます 先日、大塚製薬さまに差し入れをいただきました。 いただいたのは大塚製薬の製品の中でもポカリスエットと並んでよく知られているカロリーメイトです。受験をひかえている3年生へ差し入れとのことでした。 キャッチコピーは「考える人…[続きを読む]
2019年10月10日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 959h_member01 トピックス おはようございます 九国は毎朝スクールバスを出しています。 このバスは最寄りの枝光駅とスペースワールド駅から九国までの間を、早朝から8時過ぎまでピストン運行しています。今日紹介するのはその登校の様子です。 今は中間考査の期間中なので、教材を…[続きを読む]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 959h_member01 トピックス 中間考査、始まってます 昨日から九国は2学期の中間考査です。 これが年度のちょうど真ん中、折り返し地点になります。2学期は長いので試験範囲が長めになっている教科もあるでしょう。みなさん、用意はできていますか? さて、3年生のところには少しずつで…[続きを読む]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月7日 959h_member01 トピックス がんばれ後輩! 先日、卒業生が母校に遊びに来てくれました。 4年前に卒業した吉田朱里さん(穴生中)です。今は岡山大学の医学科で医師になるために勉強中です。明るい生徒でしたがその人柄はかわっていませんでした。 ちょうどいい機会だったので、…[続きを読む]
2019年10月6日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 959h_member01 トピックス ご要望にお応えして 日曜も九国には自習の生徒がたくさんいます。 さて、昨日の九国ブログで平日の授業の様子を紹介したところ、もっと見てみたいという声が届きましたのでご要望にお応えして追加の写真を用意しました。 あの日、たくさん写真を撮っておい…[続きを読む]
2019年10月5日 / 最終更新日 : 2019年10月4日 959h_member01 トピックス 突撃取材! 10月になって最初の週末となりました。 今回紹介するのは昨日の校内の様子です。一日中カメラをもって九国生たちが受けている授業の様子を撮影してきました。そのうちの一部をご覧ください。 週が明けるとまもなく2学期の中間考査を…[続きを読む]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 959h_member01 トピックス いつもの九国 今回は休み時間の風景を撮ってきました。 撮影したのは1年生です。九国では学年ごとにシンボルカラーがあって、1年生は赤色です。なので、履いているスリッパや体操服のラインも赤いはずです。 なお、2年生は青色、3年生は黄色です…[続きを読む]