2025年5月15日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 959h_member01 トピックス 今日も一生懸命です 九国の3年生の授業風景をお届けします。 1学期の中間考査が目前ですが、3年生はもうその先にある受験を意識していることでしょう。今から長いラストスパートになります。 さて、高校の授業内容と中学校の授業内容は、よく長距離走と…[続きを読む]
2025年5月14日 / 最終更新日 : 2025年5月13日 959h_member01 トピックス 一日を終えて 今日は平日の放課後の様子をどうぞ。 九国は一部のクラスを除いて、50分間の7限授業です。授業が終わったら、清掃をしたりクラブに行ったり、自習したりしています。 今年度も、こうした平日の放課後をありのままに見てもらう「放課…[続きを読む]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 959h_member01 トピックス 中間考査が近づいています 今日からあたらしい1週間が始まります。 さっそくですが、明日が中間考査の1週前。その中間考査が終わるともう咲橘祭が目前。5月後半も慌ただしく過ぎそうです。 さて、九国では放課後20時まで校内で自習ができます。自習用に開放…[続きを読む]
2025年5月10日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 959h_member01 トピックス 九国は週休2日制です 九国は完全週休2日制を採用しています。 私立の学校のなかには土曜を隔週で登校日にしていることも多いですが、九国は10年以上前から土曜を休みにしました。 どちらも一長一短なので、一概にどちらの制度が良いとはいえません。それ…[続きを読む]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 959h_member01 トピックス 今日も体育館から 昨日の男子の体育に続いて、今日は女子の体育。 あの日、同じ第1体育館内で女子も授業をしていました。こちらは本間先生の指導で、集団行動の練習をしていたようです。 他にもいろんな授業風景を撮りたいのですが、この時期はブログを…[続きを読む]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 959h_member01 トピックス 体育館から 今日は第1体育館での体育の授業を掲載しています。 すっかり暖かくなって外での体育も気持ちがいいですが、九国のグラウンドは3つしかありません。全クラスが同時には使えません。 この季節の体育館は開けている扉や窓から暖かい風が…[続きを読む]
2025年5月7日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 959h_member01 トピックス 音楽室から 今日はめったに撮れない音楽の授業風景です。 九国の音楽室は校舎の離れのF棟にあります。ブログの写真は担当者の空き時間に撮っているため、なかなか撮影に行けませんでした。 芸術科目は1年生の間に履修します。音楽の授業担当は北…[続きを読む]
2025年5月6日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 959h_member01 トピックス とっても香ばしい匂いでした 昨日のお昼ごろ、調理実習がありました。 家庭科の時間で、2年生がイタリアのお菓子を作っていたようです。教室に近づくと香ばしい良い匂いがしていました。 カメラを持って調理教室にお邪魔した時には、残念ながらもうどの班も作り終…[続きを読む]
2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 959h_member01 トピックス 九国生らしい生活を ゴールデンウィークは今日を含めてあと2日。 九国生のみなさんは、いまごろ何をして過ごしているのでしょうか。もうすぐ平日が戻ってきます。生活のリズムを戻しましょう。 3年生にとっては、大型連休とはいえ楽しんでいる時間はなか…[続きを読む]
2025年5月4日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 959h_member01 トピックス ぜんぶ数学 ゴールデンウィークも終わりが見えてきました。 生活のリズムが乱れた人は、そろそろ朝晩を通常の生活時間で過ごしてください。急に連休明けを迎えると不調をきたします。 連休中の課題はもう済みましたか?授業がどこまで進んでいたか…[続きを読む]