2024年9月28日 / 最終更新日 : 2024年9月27日 959h_member01 トピックス 体育祭の追加 今年の九国の体育祭は総合体育館でした。 この前、その様子を記事にしましたが、画像を整理していたら入りきれなかったいい写真がたくさんあったので、少しだけ載せました。 春の咲橘祭と、夏の体育祭が、九国の二大行事です。それらが…[続きを読む]
2024年9月23日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 959h_member01 トピックス 最後はクラブ紹介です 体育祭の記事は今日が最後です。 最後はクラブ紹介。これを目当てに来場する人も多いと聞きます。九国の運動部が一堂に集まるオールスターイベントです。 今年は残念ながら「クラブ対抗リレー」はなく、紹介のみでした。会場が総合体育…[続きを読む]
2024年9月22日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 959h_member01 トピックス 応援合戦【黄・緑】 青・桃ブロックの記事の続きです。 応援合戦の最後は黄・緑ブロックです。 かわいい振り付けで元気に歌ったり、 急にコミカルな演出になったり面白かった! 応援合戦の練習は夏休みから始まりました。 仕上がるまでに…[続きを読む]
2024年9月22日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 959h_member01 トピックス 応援合戦【青・桃】 赤・紫ブロックの記事の続きです。 このブロックは青と桃で構成されています。 おそろいのシャツも作ってきたようです。 アップテンポな曲を上手に編曲していて、 躍動感のあるパフォーマンスになりました。 ポンポン…[続きを読む]
2024年9月22日 / 最終更新日 : 2024年9月21日 959h_member01 トピックス 応援合戦【赤・紫】 今日は秋分の日。祝日ですね。 もう秋になっているとは思えないほど暑い日が続いてます。もしかしたら10月もこんな日が続くのでしょうか。信じられません。 さて、今日も九国ブログは体育祭の話題です。この前予告したとおり、午前の…[続きを読む]
2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭当日の写真⑥ 2つめの記事の続きです。 「決戦!橘ヶ丘」は早い者勝ちのロープ引き。 女子の同種目は「決戦!”華”橘ヶ丘」。 転んだり引いたり引きずられたり大騒ぎ。 これは新種目「ローハイド」。騎馬戦の亜種。 馬上から武器…[続きを読む]
2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭当日の写真⑤ 1つめの記事の続きです。 総合体育館は、とても広いとはいえ「室内」。 ピストルの号砲は大きく響きます。 その合図を聞いて全力でスタートします。 やっぱり勝ったらうれしいですよね。 次に、用具係がたくさんの道…[続きを読む]
2024年9月21日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭当日の写真④ 昨日の記事に続いて、体育祭当日の写真です。 今日は当日の後半の写真を、3つの記事に渡って載せています。これも写真が多くて選ぶのにとても時間がかかりました。 応援合戦とクラブ紹介も盛り上がったのですが、この2つはまた別の日…[続きを読む]
2024年9月20日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭当日の写真③ 2つめの記事の続きです。 リレー競技は人気種目のひとつです。 男女とも健脚自慢の生徒が集まります。 こうして少しずつ積み重なった得点が、 閉会式の時に総合得点として発表されます。 これはハリケーン。みんなで…[続きを読む]
2024年9月20日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 959h_member01 トピックス 体育祭当日の写真② 1つめの記事の続きです。 これは最初の種目です。男女別の徒競走。 室内での競技なので走る距離は短めです。 ピストルが鳴ると一斉に立ち上がって、 ゴールテープに向かって駆け抜けます。 これは綱引き。6ブロック…[続きを読む]