2024年7月18日 / 最終更新日 : 2024年7月18日 959h_member01 トピックス 今日は生徒会役員選挙 今日は生徒会役員を選ぶ、年に一度の選挙でした。 九国の生徒会は学校の運営に深く関わります。1600名を超す九国生の代表なのでその存在感は大きく、さまざまな行事を動かし、教師と交渉します。 今日は第1体育館に全校生徒が集ま…[続きを読む]
2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 959h_member01 トピックス 第1回OSでの声【R6】② 第1回オープンスクールでの感想の紹介です。 7月13日(土)にあったオープンスクールは、九国の今年度の最初の回でした。当日は1000名を超える参加者の方々がご来校くださいました。ありがとうございます。。 さて、コメント紹…[続きを読む]
2024年7月16日 / 最終更新日 : 2024年8月1日 959h_member01 トピックス もうすぐ入試過去問公開解説会【8月1日】※地図追記 九国には年に一度の「入試過去問 公開解説会」があります。 九国の入試問題は九国の教員の手作りです。その問題作成にかかわる本人が、過去に作った問題の開放のコツなどを、ICT機器で説明します。 どんなに頭をひねって作問しても…[続きを読む]
2024年7月15日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 959h_member01 トピックス 全国からお話がありました 九国では定期的に「校内進学説明会」を開いています。 本来、大学や専門学校についての説明を聞きたければ、現地に足を運ばなければなりません。遠方であればそう簡単に行けるものではありません。 この会では地元の九州エリアはもちろ…[続きを読む]
2024年7月14日 / 最終更新日 : 2024年7月14日 959h_member01 トピックス 第1回OSでの声【R6】① 昨日は第1回オープンスクールでした。 これから数回にわけて、今回のオープンスクールで参加者にもらったコメントの中から、いくつかを紹介していきたいと思います。 初回はこの6名分のコメントです。 ※原文のまま載…[続きを読む]
2024年7月13日 / 最終更新日 : 2024年7月13日 959h_member01 トピックス 今年最初のオープンスクールでした 今日は九国の第1回オープンスクールでした。 あいにくの空模様で朝からジメジメしていましたが、1000名を超す参加者がご来校くださいました。暑いなか、本当にありがとうございます。 運営に関わった生徒会には1年生も多く、業務…[続きを読む]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 959h_member01 トピックス 大学ではこんなことを学びます 九国では、定期的に「出前授業」を企画しています。 九州を中心とする各地の大学の先生方をお招きして、大学で行われている研究の一端をお話していただきます。生徒の聴講は希望制です。 今回は6つの大学から先生をお招きして、専門的…[続きを読む]
2024年6月16日 / 最終更新日 : 2024年6月15日 959h_member01 トピックス 授業参観でした 昨日は令和6年度の授業参観でした。 今年、参観に来てくださった保護者の方は1,000名超。この行事を始めて以来、人数が4ケタに達したのは初です。ご来校ありがとうございます。 授業参観のあとには進路指導部長の今村先生から保…[続きを読む]
2024年6月13日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 959h_member01 トピックス 今週の土曜は特別な登校日です 九国は完全週休2日制で、土曜は休みです。 でも、年に数回だけ特別な事情で登校することがあります。そのうちの1回が今週の土曜。15日(土)は保護者を対象とした「授業参観」の日です。 この日は毎年たくさんの保護者の方が来校し…[続きを読む]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月10日 959h_member01 トピックス 集計できました 先週の咲橘祭へのご来場ありがとうございました。 2日間に渡って開催されたフェスティバルは、初日が九国生のみを対象にした校内向けの企画で、2日目の土曜が一般公開されました。 この2日目の来場者は3451人。道理で受付が混雑…[続きを読む]