2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 959h_member01 トピックス 応援ありがとうございました【甲子園】③ 2つ目の記事の続きです。 コロナ禍が明け、甲子園で大声を出せるのは、 いったい何年ぶりだったでしょうか。 そのかわり、新たな敵は「暑さ」になりました。 試合は九国が3点を追う状況で終盤へ。 応援席の生徒たち…[続きを読む]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 959h_member01 トピックス 応援ありがとうございました【甲子園】② 1つ目の記事の続きです。 先発は2年生エースの田端くん(屏水中)。 教員チームも必死に声援をおくりました。 笑顔とダンスで選手を支えるチアリーダー。 九国は何度かチャンスをつくりましたが、 打線がつながらず…[続きを読む]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 959h_member01 トピックス 応援ありがとうございました【甲子園】① 報告が遅れましたが、九国の甲子園が終わりました。 去る8月12日、出場49校中の最後に登場した九国は、茨城代表の土浦日大と対戦して0-3で敗れました。エースの田端くんは2年生ながら好投してくれました。 今回は、あの日、甲…[続きを読む]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 959h_member01 トピックス 部員が表彰されました 九国にはインターアクト部があります。 ボランティア活動などをおこなうクラブで、今年度もさまざまな活動をしてきました。その部の3年生たちが、先日、八幡ロータリークラブ様に表彰されました。 コロナ禍が明けて、これまであまりで…[続きを読む]
2023年8月12日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 959h_member01 トピックス ATSUSHI様と北州会様に感謝 九国の甲子園初戦は本日!写真は後日載せます。 さて先日、EXILEのATSUSHIさんから九国に直筆の応援が届きました。甲子園の応援ソングなどを手掛けるご縁で、出場校にメッセージを書いてくれたそうです。 また別日には、北…[続きを読む]
2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 959h_member01 トピックス もうすぐ初戦【甲子園】 夏の甲子園の大会日程が進んでいます。 九国の登場は大会7日目、予定通りなら12日の第3試合です。抽選会で主将の佐倉くんがシード枠のくじを引き、1回戦を回避して「2回戦」が初戦となります。 2023年の夏、九国の初戦の相手…[続きを読む]
2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 959h_member01 トピックス ラジオに生出演! 先月、九国生がラジオ放送に出演しました。 招待してくださったラジオ局は、若松区の学研都市にあるAir Station Hibiki(88.2)。九国の卒業生の方が社長を務めるラジオ局です。 今回は「ラジオでオープンキャン…[続きを読む]
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 959h_member01 トピックス 九国あれこれ 今日の九国ブログはアラカルトです。 1学期の間に撮っていたけどなかなか紹介する機会がなかった写真を、この場を借りて一挙に紹介します。母校に遊びに来てくれたあの卒業生も出ています。 この夏休みの間も校内にはたくさんの生徒た…[続きを読む]
2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 959h_member01 トピックス こちらも2年連続!【吹奏楽部】 九国の吹奏楽部が2年連続で県大会に進みます。 先日行われた吹奏楽コンクールの北部予選で、九国は銀賞を受賞。しかし金賞に近い成績だったため県大会への切符を手にしました。みんなおめでとう! 昨年度は金賞での県大会出場でしたが…[続きを読む]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 959h_member01 トピックス 九国の初戦は7日目【速報甲子園】 本日、夏の甲子園の組み合わせが決まりました。 2年連続9回目の出場となる九国の登場は、大会7日目となる8月12日(予定)の第3試合。初戦の対戦相手は、土浦日大(茨城)と上田西(長野)の勝者です。 昨年の夏、九国は初戦で明…[続きを読む]