2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年9月19日 959h_member01 トピックス これはどのクラス?~秋といえば~ 九国には現在、難関・S特進・特進・準特進・進学・トップアスリートクラスの6つの区分があります。 次年度入学生より、準特進は特進に統合されます。 秋といえば、スポーツの秋。ということで、今日はその中からトップアスリートクラ…[続きを読む]
2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 959h_member01 トピックス 先輩も、後輩も 九国にはインターアクトクラブがあります。 校外活動やボランティアなど、さまざまな社会活動をするクラブです。先日、その3年生が八幡ロータリークラブに表彰されました。 一方、クラブの後輩たちは夏休み中もJR小倉駅前で募金活動…[続きを読む]
2018年9月2日 / 最終更新日 : 2018年9月1日 959h_member01 トピックス 20年ぶりに 今年も九国のバドミントン部は頑張っています。 先月、静岡県浜松市で行われたインターハイに、九国は男女ともに福岡県代表として出場し、どちらも全国上位に入ることができました。 特に石橋くん(九国付中)は、個人戦S・W両方でベ…[続きを読む]
2018年8月19日 / 最終更新日 : 2018年8月12日 959h_member01 トピックス 今年は三重県 今年も陸上部がインターハイに出場しました。 三重県の伊勢市で行われた大会に、九国は男子の3000m障害、5000m競歩、女子の100m、4×100mリレーの種目で挑みました。 競歩では阿座上くんが決勝に進出するなど、伝統…[続きを読む]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2018年8月20日 959h_member01 トピックス 応援ありがとうございます 現在、野球部は新人戦に出場しています。 九国は初戦の東筑紫学園に10-0で、二戦目の八幡にも14-1で快勝しました。どちらもこの前の九州大会に進んでいた強豪です。 さらに三戦目は昨年の甲子園出場校である東筑でした。12-…[続きを読む]
2018年8月11日 / 最終更新日 : 2018年8月4日 959h_member01 トピックス 感謝をこめて 先日、生徒会のお別れ会がありました。 これまで生徒会を引っ張ってきた3年生が引退するにあたって、これまでの伝統を引き継ぐ後輩からの感謝の会です。 九国は生徒会あっての学校です。これまでオープンスクールなどの各種行事では、…[続きを読む]
2018年8月8日 / 最終更新日 : 2018年8月8日 959h_member01 トピックス 新鮮な非日常 この夏も校内合宿をしているクラブがあります。 今回は女子バレー部顧問の村上先生が合宿の様子を撮ってくれたのでご紹介します。宗像高校との合同合宿だそうです。 他にも校内合宿をしているクラブはありましたし、校外に出ているクラ…[続きを読む]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2018年8月2日 959h_member01 トピックス 夏休みだからこそ 今年の夏は例年以上の酷暑ですね。 そんな暑い校内でも、九国の各クラブは元気に活動しています。今日はそうした真夏のクラブを撮影してみました。 どのクラブも熱中症対策はしていたようです。水分と塩分を補給しながら、休みやすみ活…[続きを読む]
2018年7月26日 / 最終更新日 : 2018年7月25日 959h_member01 トピックス むしり取ってます 九国の敷地は福岡ドーム1.5個分あります。 その中には高校と中学の校舎の他に、3つの体育館、3つのグラウンド、男子寮・女子寮、クラブ棟などが詰まっています。 そのクラブ棟の横にあるのが「九国菜園」です。園芸同好会の生徒が…[続きを読む]
2018年7月23日 / 最終更新日 : 2018年7月22日 959h_member01 トピックス 休日もにぎやかです 昨日に続いて今日もクラブの様子です。 平日の放課後や週末の校内では、それぞれのクラブの生徒たちが自分たちの目標に向かって熱心に活動しています。 夏休みということもあって、県外へ遠征や合宿に出かけているクラブも多いようです…[続きを読む]