2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 959h_member01 トピックス センバツ甲子園組み合わせ【野球部】 センバツの組み合わせの速報です。 九国の初戦は大会1日目。3月18日の第3試合になりました。対戦相手は神宮大会でも戦ったクラーク記念国際(北海道)です。 11年前に九国がセンバツに出たときも初戦は大会1日目でした。あの時…[続きを読む]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 959h_member01 トピックス 昨日も取材がありました 今年はテレビ局の方がよくいらっしゃいます。 先日は「福岡くん。」と「めんたいワイド」の件でFBSの方々がいらっしゃいました。そして、昨日はKBCの「シリタカ!」の取材班の方々がいらっしゃいました。 今回は吹奏楽部の様子を…[続きを読む]
2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 959h_member01 トピックス センバツ甲子園の出場が決定しました! 野球部がセンバツ(春の甲子園)出場を決めました! 昨日行われた高野連の選考会で、九州地区からは4校が選ばれ、九国は大島(鹿児島)、有田工業(佐賀)、長崎日大(長崎)と共に甲子園の切符を手にしました。 秋の九州大会で優勝し…[続きを読む]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 959h_member01 トピックス 市立美術館へいらしてください 九国の写真部からのお知らせです。 現在、北九州市立美術館(アネックス)にて、北九州地区写真展が開催されています。九国の写真部員からは58作品が、さまざまな高校と一緒に展示されています。 今回の写真展では、14名の部員の中…[続きを読む]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 959h_member01 トピックス 新チームでも快進撃! 今日は九国の男子バレー部の紹介です。 男子バレー部は先日の新人戦(北部)で優勝し、県大会に進出しています。初戦の若松商業から八幡、八幡工業を次々と破り、決勝で東筑に勝利して頂点に立ちました。 どの試合もそれぞれに苦労があ…[続きを読む]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 959h_member01 トピックス 今年最後の 吹奏楽部が今年最後の演奏会を終えました。 毎年12月に行われているクリスマスコンサートです。演奏したのは「ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール」という曲です。かまずに読めましたか? なお、少し前に開催され…[続きを読む]
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月20日 959h_member01 トピックス テニスコートから 九国にはテニスコートが6面あります。 そのうち3つは九国で最も広い第1グラウンドの奥に、もう3つは第2グラウンドの横にあります。前者は男子テニス部が使っていて、後者は女子テニス部です。 現在、九国では冬の課外授業をおこな…[続きを読む]
2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 959h_member01 トピックス 福岡県の中で選ばれました 今日は写真部の生徒を紹介します。 令和3年度の高等学校総合文化祭写真展(福岡県大会)で、1年生の渡辺颯香さん(高須中)が上から3番目の賞となる準特選に選ばれました。おめでとうございます! 写真部は個人活動のクラブです。毎…[続きを読む]
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 959h_member01 トピックス 朝からありがとう 今日は早朝の正門付近を載せてみました。 九国は毎日、枝光駅とスペースワールド駅からスクールバスを運行させています。そのバスが入ってくるのが正門です。ここは毎朝陸上部が清掃をしてくれています。 最近は朝晩がかなり冷えるので…[続きを読む]
2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 959h_member01 トピックス 元気があれば何でもできる! 今週、2学期の期末考査が終わりました。 3年生はこの考査の終了をもって、進学や就職などに必要な成績を算出します。1,2年生の成績が出るのは3学期の修了式のとき。もうしばらく先です。 さて、考査が終わってさっそくクラブ活動…[続きを読む]