2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 959h_member01 トピックス 一日も早い復興をお祈りします 10月1日午後、枝光本町商店街で火災がありました。 9つの店舗と2つの倉庫を焼くこの火災で、のどかでぬくもりのある商店街に大きな傷跡ができてしまいました。現在、商店街の方々は復興に取り組んでいらっしゃいます。 九国は普段…[続きを読む]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 959h_member01 トピックス 北九州市で1位! 九国の女子バレー部が優勝しました! 今回出場した大会は、北九州市民体育祭です。九国は小倉南体育館でリーグ戦に臨み、折尾、明治学園、北筑に勝利して決勝トーナメントに進みました。 そこからは小倉北体育館に会場を移し、準々決勝…[続きを読む]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 959h_member01 トピックス 日常アラカルト 九国ブログ用のカメラは2台あります。 メモリーカードが一杯になる前に、不要なデータを削除したりしているのですが、ときどき、撮ったのを忘れていた画像がまとまって出てくることもあります。 今回もそういう画像が出てきたので、1…[続きを読む]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 959h_member01 トピックス 九国からプロの世界へ! 昨日2022プロ野球ドラフト会議がありました。 全国の社会人、大学生、高校生のトップ選手が並みいる中、九国からは捕手兼投手で前主将の野田海人くん(甘木中)が西武ライオンズに3位指名を受けました! また、九国の卒業生で東北…[続きを読む]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 959h_member01 トピックス 男子バレーに続いて 昨日は男子バレー部の紹介をしました。 この男子バレー部と同じ第1体育館で練習をしているのが、女子バレー部です。男子の隣のコートで、葛城先生や奥永先生の指導のもと、練習しています。 今日はその女子バレー部の話題です。現在は…[続きを読む]
2022年10月18日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 959h_member01 トピックス とちぎ国体に出場 今日は九国の第1体育館からの話題です。 第1体育館は、放課後にバレー部とバスケ部が練習をしています。そのうち男子バレー部員の吉田史瞳くん(泉中)が、今年の国体選手に選ばれていました。 吉田くんは、第77回とちぎ国体に福岡…[続きを読む]
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 959h_member01 トピックス 朝からおつかれさま 先週も紹介したインターアクト部の話題です。 さかのぼること数カ月、インターアクト部の生徒たちが早朝から学校周辺の清掃をしていました。主に九国生が日常使っている通学路のゴミ拾いです。 空き缶、ビニール袋、その他の生活ゴミが…[続きを読む]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 959h_member01 トピックス 芦屋に行ってきました 九国にはインターアクト部があります。 部員たちは校内外で、日常的にボランティア活動や社会貢献活動をしています。先日は国際ロータリー2700地区第3グループが主催する海岸清掃に参加しました。 九国が分担したのは遠賀川の河口…[続きを読む]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 959h_member01 トピックス 3つめの体育館 九国の敷地内には体育館が3つあります。 第1体育館は九国で最も広いメイン体育館です。放課後は男女バレー部と男女バスケ部が練習に使っています。大人数が入るので、全校集会やオープンスクールもここで行います。 第2体育館はその…[続きを読む]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 959h_member01 トピックス 18日の放送です【ジャンクSPORTS】 夏休み中にTV局からの取材がありました。 取材にいらしたのは、毎週日曜の19:00から放送の、フジテレビ「ジャンクSPORTS」の取材班のみなさまです。遠方からわざわざありがとうございました。 取材対象だったのは、女子陸…[続きを読む]