2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 959h_member01 トピックス 芦屋に行ってきました 九国にはインターアクト部があります。 部員たちは校内外で、日常的にボランティア活動や社会貢献活動をしています。先日は国際ロータリー2700地区第3グループが主催する海岸清掃に参加しました。 九国が分担したのは遠賀川の河口…[続きを読む]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 959h_member01 トピックス 3つめの体育館 九国の敷地内には体育館が3つあります。 第1体育館は九国で最も広いメイン体育館です。放課後は男女バレー部と男女バスケ部が練習に使っています。大人数が入るので、全校集会やオープンスクールもここで行います。 第2体育館はその…[続きを読む]
2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 959h_member01 トピックス 18日の放送です【ジャンクSPORTS】 夏休み中にTV局からの取材がありました。 取材にいらしたのは、毎週日曜の19:00から放送の、フジテレビ「ジャンクSPORTS」の取材班のみなさまです。遠方からわざわざありがとうございました。 取材対象だったのは、女子陸…[続きを読む]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 959h_member01 トピックス 九国から日本代表に3人 この夏は、甲子園出場の応援ありがとうございました。 九国は3回戦で高松商業(香川)に惜敗し、ベスト16という結果でした。今年の優勝は仙台育英(宮城)。初めて夏の甲子園の優勝旗が東北にもたらされました。 さて、甲子園の閉幕…[続きを読む]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 959h_member01 トピックス ベスト16でした【甲子園】③ 2つ目の記事の続きです。 両者譲らない試合は、4回裏に動きました。 高松商業に1点を奪われ、1-2となります。 九国が追う展開でゲームは終盤に入りました。 投手は1番の池田くん(曽根中)に交代。 危なげない…[続きを読む]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 959h_member01 トピックス ベスト16でした【甲子園】② 1つ目の記事の続きです。 この試合は8月15日。終戦記念日でした。 試合の途中で球場全体での黙祷をしました。 戦争で亡くなった方々のご冥福をお祈ります。 さて、試合は香西くんの力投が続きますが、 九国が高松…[続きを読む]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月16日 959h_member01 トピックス ベスト16でした【甲子園】① 九国野球部が甲子園をあとにしました。 昨日行われた高松商業(香川)との対戦で、九国は善戦したものの1-2で敗れ、甲子園ベスト16という成績で夏を終えました。応援ありがとうございました。 全国優勝6度を誇る四国の伝統校はさ…[続きを読む]
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 959h_member01 トピックス お盆休み、いかがお過ごしですか? 現在、九国は夏期休業中で校内は静かです。 教員もほとんどが休んでいて、事務室も閉まっています。所用で学校に来ている教員を除けば、他は委託している警備員の方の姿があるくらいです。 お盆休みが明けるのは18日(木)です。この…[続きを読む]
2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 959h_member01 トピックス 初戦を突破!【甲子園】③ 2つめの記事の続きです。 ノーアウト2塁から、3番黒田くんの内安打! これが相手の悪送球を誘って勝ち越しに成功! ただ、その後は自慢の打線を抑え込まれます。 先発の香西くんは「1番」こそ譲ったものの、 実質…[続きを読む]
2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 959h_member01 トピックス 初戦を突破!【甲子園】② 1つめの記事の続きです。 香西くんの熱投を見守り支える野手たち。 失点した裏の攻撃で九国は走者を2塁におき、 1番に入った小田原くんがタイムリーヒット! 走者が帰還してすぐに同点となります。 応援席も動きで…[続きを読む]