第4回オープンスクールでした!

今日は九国の第4回オープンスクールでした。

これで今年度のすべての学校開放行事が終わり。年間の参加総数は5,000名弱となり、過去最多を大きく更新しました。

就学支援金の拡充もあって、福岡でも公立から私立へのシフトが加速しています。今は時代の節目にあるのかもしれません。

九国は新しい時代の新しい私学の形を模索していきます。

 


今朝は小雨が降る中でのスタートでした。


入口で参加者を迎える生徒会の生徒たち。


第1体育館内に飾られた制服と体操服。


来年度からは短パン制服も採用されます。


時間帯によっては受付に長い列ができました。


生徒会は慌てずにうまく対応できていました。


各自が自分で判断して動いてくれました。


開会の挨拶は63代生徒会長の平田さん(黒崎中)。


吹奏楽部からは2曲の疲労がありました。


たくさんのご参加ありがとうございました!