第3回OSでのコメント【R7】④

第3回オープンスクールでの感想を紹介します。

九国には平日の校内を見てもらう「放課後のオープンスクール」もあります。10月24日(金)のものが今年度の最終回。

土曜のオープンスクールの最終回は11月1日です。

 

※原文のまま載せています

 

【戸畑区の中学生】
兄が九国の卒業生なのですが、兄にきいていた通り、とてもふんいきが良く、あいさつもとてもよくぜひ入学し、九国生の一員になりたいと思えました

 

【行橋市の中学生】
とても分かりやすかったです。九国のみりょくがたくさんわかりました。そして「ワンポイント」でとてもポイントがわかりました。来てよかったです!ありがとうございました!!

 

【小倉南区の中学生】
良い点を教えて悪い点を教えない高校がほとんどだったので、とても驚きました。

 

【八幡東区の中学生】
想像以上にスゴくておどろきました。そして、やはり九国は、生徒の気持ちに寄りそってくれる良い学校だと思いました本日はありがとうございました!(文章量が少なくてすみません)

 

【下関市の中学生】
最初からすごい迫力ではじまり、動画や話をきいていくうちに九国に行きたいという思いが強くなっていきました。時代にそってかわっていく学校はすごくいいなと思います。

 

【門司区の中学生】
九国の魅力がよくわかりました。楽しむだけでなく、自習環境がととのっていることや、まわりの友達と高めあうことができるところにとてもひかれました。勉強方法なども教えてくださったおかげで、九国にはいるために受験勉強をがんばれます。本当にありがとうございました。

 


オープンスクール「秋の部」のメインは、


入試ワンポイントアドバイスです。


夏の部のような体験授業がないかわりに、


入試に役立つここだけの情報を公開します。


かなり踏み込んだ情報も出しました。


今回は「文系編」で、11月1日が「理系編」。


たくさんメモして帰ってもらいました。


食堂体験は、次回も企画しています。


3種のメニューから1つをお選びください。


クラス別説明会もよろしくお願いします!