第2回放課後のオープンスクールのお知らせ
10月24日(金)は第2回放課後のオープンスクールです。
現在、申込みは「満席」です。キャンセルが出たら表示が「受付中」に変わります。コチラで随時ご確認ください。
クラブ見学については、練習が休みのクラブや校外練習で不在のクラブがあるので、下のリストをご確認ください。
終了時刻が遅くなるため、中学生だけでの参加はできません。必ず保護者か引率者と来場してください。
【10月24日(金)に見学できるクラブ】
(近日掲載予定)
※掲載クラブも、都合により急に見学できなくなることがあります。ご理解ください。
現在地から本校の駐車場までの経路図
(Google Map)
※以下は「第1回」での参加者の感想です(原文まま)
【保護者の方①】
先生方、学生の皆さんが挨拶してくださり、とても校風が良いと感じました。部活動見学でも、いろいろな質問に丁寧に答えていただき、大変参考になりました。参加して良かったです。
【保護者の方②】
大変、いい説明を聞かせていただいて、感謝しています。通うのに少し遠いですが、本人は第一希望の難関クラス目指して一般入試を頑張りたいそうです。
【保護者の方③】
放課後のオープンスクールで、多くの生徒さんがいらっしゃいましたが皆さん元気に挨拶してくださり、学校環境の良さが伝わりました。また放課後勉強している生徒さんも多く、学ぶ環境も整っているんだなと思いました。
【中学生①】
先生の説明がとてもわかりやすく、放課後のリアルな先輩方の様子を見れたこともあり九国での高校生活のイメージがしやすかったです。他の学校のパンフレットなどにはなかなか載っていない一般入試のクラス分けの目安や推薦入試などのお話がくわしく聞けて、今回のオープンスクールに参加できたことを嬉しく思います。先生や先輩方の明るい雰囲気が印象的で、尚且つ私は大学進学を考えているので、九国はとてもいい環境だと感じました。
【中学生②】
今回、2回目の参加で土曜日のオープンスクールでは見ることのできなかった九国生の放課後について知ることができてよかったです。今回丁度体育大会の練習に励んでいる生徒さんが多く、生徒さんの明るい表情を見てとても楽しそうだなと思いました。これから高校生活をおくっていく上で不安なことがたくさんあるけれど、先生方や先輩方がとても明るくていい方ばかりだったのでとてもいい環境だと感じたし、九国なら楽しい学校生活がおくれそうだなと思いました。
これは9月の第1回放課後のオープンスクール。
受付および説明会場は5階にある食堂です。
受付で参加者の対応をする生徒会。
受付を済ませたら校内を見ていただきます。
普段は目にしないような場所も回れます。
ありのままの校内をリアルに見てください。
放課後なのでクラブの見学もできますが、
練習が休みのクラブもあるのでご注意ください。
見学の可否はこのブログ上で掲載します。
「第2回」もたくさんのご来場をお待ちしています。