第3回OSでのコメント【R7】①
一昨日は第3回オープンスクールでした。
第2回までが体験授業のある「夏の部」で、第3回からは入試ワンポイントアドバイスがある「秋の部」です。
たくさんのコメントをありがとうございました!
※原文のまま載せています
【八幡西区の中学生】
応援団がとてもかっこよくて鳥はだがたちました。九国に入れたら、応援団したいです。
【小倉北区の中学生】
学校説明のプレゼンが分かりやすく、小林先生の話し方もすごく良かったです。ワンポイントアドバイスも入試に有利な情報が多く、ためになりました。入学希望の順位が変わりました。ありがとうございました。
【小倉北区の中学生】
吹奏楽部とチアリーディング部と応援団のやつがすごくかっこよかったです。陸上部見学できなかったのはざんねんだったけど、他の部活も楽しそうでした。
【久留米市の中学生】
すいそう楽部、おうえん団、チアリーディングの方々のえんそうやえんぶがとてもはくりょくがあり、とてもかんどうしました。先生方の話はとてもおもしろく、私たちのために、ギリギリのラインまで、アドバイスやしゅつがんポイントをおしえていただいて、とても勉強のやるきがでました。九国は、がんばる人をおうえんするという話をきいたので、私も、きいた話をさんこうにして、がんばりたいと思いました。
【京都郡の中学生】
吹奏楽部さんやチア部さん、応援団の皆さんのパフォーマンスがとてもかっこよかったです。英語やドイツ語でのスピーチがとても上手で、自分も外国語をすらすらと話せるようになりたいと思った。
【小倉北区の中学生】
ワンポイントアドバイスがあり、とても助かりました。はじめの吹部、チア、応えん団もとてもすごかったです!九国はとても良い学校だとあらためて、つよくかんじることができました。ありがとうございました!!
オープンスクールで演奏してくれた吹奏楽部。
なお、参加者が座っているこの座席は、
前日の夜に並べました。その数1300席!
並べてくれたのは運動部員たちです。
とても手際が良くて頼りになります。
教員が口出ししなくても自分たちだけで、
準備してくれます。この会場で、
クラブアトラクションがありました。
応援団・チアリーディング部・吹奏楽部の、
3部合同パフォーマンスでした!