みんなちがって、みんないい
去る18日に九国の体育祭がありました。
週末を挟んで、月曜からは学校が平常運転に戻ります。30日からは中間考査です。気持ちの切り替えをしましょう。
さて、今日掲載している写真は、体育祭前に撮っていた授業の様子です。自慢の一品を披露していた先生もいました。
授業スタイルには担当者の個性が出ますね。

授業のはじめに出席確認をする西田先生。

体育祭前だったので体操服での授業でした。

こっちは池田先生。理科の授業でした。

電子黒板を活用する授業もあれば、

黒板の方が都合のいい授業もあります。

この教室は川口先生の数学でした。

笑い声が上がっていた教室をのぞいたら、

国語の三好先生が自前の小道具を用意して、

心を燃やす炎の授業をしていました。

九国にはいろんな授業があります。










