昨日から課題の2期

九国の夏の課外は3期に分かれています。

そのうちの1期が月曜に終わって、昨日から2期に入りました。2期からは授業をおこなう教科が変わります。

課外は選択制なので、自分が選んだ授業のある日に学校に来るシステムです。大学の授業のようなイメージです。

みんなにとって成長の夏になりますように。

 


今回の写真はすべて1期の課外授業です。


まずは西川先生の数学。社会科教室にて。


3年生を対象にした授業でした。


これも3年生。塩瀬先生の数学です。


受験目前で実戦的な演習の時間です。


同じく数学で演習をしていたのは、


進路指導部長の今村先生でした。


ちょっと正面気味に撮らせてもらいました。


最後は堀尾先生。電子黒板併用型です。


今回はすべて3年生の数学の授業でした。