第1回OSの感想【R7】④
第1回オープンスクールでの感想の紹介です。
中学生のみなさんからもらった感想を紹介するのはこれが最後。次回は保護者の方からもらった感想をいくつか紹介します。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
※原文のまま載せています
【小倉南区の中学生】
九国のよさは前々から知っていたけれど、今回のオープンスクールで第一志望を九国に変えるか悩むほどたくさんの情報を知ることが出来ました。改めてありがとうございました。
【門司区の中学生】
九国は、私の中で第1希望であり、初めてのオープンスクールでとても楽しみでしたが、想像の何倍もこの高校にひかれました。次のオープンスクールもぜひ参加したいと思います!
【八幡西区の中学生】
とても丁寧で、ガイダンスも受験勉強のモチベーションとなるようなすばらしいものでした。このような貴重な機会をありがとうございます。難関クラスの入学頑張ります!!
【小倉北区の中学生】
前回のオープンスクールにも行かせてもらったけど、何回説明をきいても「やっぱりこの学校にかよいたい!!」と思いました。受験まであと数ヶ月、九国にはいれるように本気で勉強頑張ります!
【小倉南区の中学生】
九国大付属高校について良く知れました。中学校よりも活発に活動されていたり、先輩方が楽しそうにしていたりなど、とても良い学校だと思いました。先生方のお話もとても分かりやすく、この学校に入学したいという気持ちが高くなりました。今日のオープンスクールに行けて良かったです!ありがとうございました。
【小倉南区の中学生】
初めてでとても不安で沢山だったけど、九国の1年間やいいところを知れてもっと九国のことを知りたい!!行きたいな!!と思いました!!
これは「第1回」当日の朝の写真です。
受付は生徒会の生徒たちが担当しました。
体育館で館内アナウンスをしてくれたのは、
放送部員です。堂々としていました。
春から導入する新制服も注目されていました。
クラブアトラクションは好評でよかった!
体験授業があるのは8月の「第2回」まで。
受けたい人は次回が今年度のラストチャンス!
一部のクラブは練習の見学もできます。
「第2回」でもみなさんを待っています!