松山さんもここで
一昨日の記事に載せた体育の授業の続きです。
前回は男子でした。今回は女子です。男子は第1体育館で授業をしていて、女子はその隣の第2体育館での授業でした。
この第2体育館は、放課後にはバドミントン部の練習場になります。パリ五輪銅メダルの松山さんもここで練習していました。
授業はバドミントンではなくバレーでした。

ちょうど授業がはじまるところでした。

カメラに近寄ってきてくれた4人です。

さあ、ゲームがはじまりました。

あまりラリーが続かず、次々得点が増えます。

それでもやっている側は楽しそうでした。

慣れていない人にはレシーブも難しいですね。

女子は勝ち負け以外の楽しみが大切なようです。

得点係のみなさん、ごくろうさまです。

ちょっと汗ばむ第2体育館からお届けしました。

おまけ。飾られていたバドミントン部のTシャツ。










