咲橘祭2025の2日目です②
1つめの記事の続きです。

昼ごろの受付。5階と1階にありました。

エントランスも混雑してきました。

ここは写真部が作品を展示していた教室。

その一角にはギネスに挑戦するコーナーが!

廊下はすれちがうのが大変な状況。

生物研究部はブタの胎児の解剖を実演。

これはパソコン部員の展示教室です。

きゅうこくカレーは売り切れたようです。

「太陽パン」の方も協力してくれました。

たくさんのご来場をありがとうございました!

1つめの記事の続きです。

昼ごろの受付。5階と1階にありました。

エントランスも混雑してきました。

ここは写真部が作品を展示していた教室。

その一角にはギネスに挑戦するコーナーが!

廊下はすれちがうのが大変な状況。

生物研究部はブタの胎児の解剖を実演。

これはパソコン部員の展示教室です。

きゅうこくカレーは売り切れたようです。

「太陽パン」の方も協力してくれました。

たくさんのご来場をありがとうございました!