自分に合った進路をめざして
九国の1年生にはこの時期にある行事があります。
それは「文理選択のための学部・学科説明会」。普通科の高校の多くは、2年生から文系と理系に分かれます。九国も同じ。
この前まで中学生だった生徒たちに、判断根拠となる情報もないまま文理選択をさせると、ときどきミスマッチが起きます。
この会は、その文理選択の下準備です。

この説明会は大学紹介ではありません。

各大学の方に学部について話してもらいます。

1年生は学部の意味も知らない人がいて、

ゼロから学びの内容を説明してもらいます。

生徒たちは20をこえる学部(学科)から、

気になるものを選んで会に参加します。

話を聞いて興味が深まることも大事ですが、

「思っていた分野と違った」というのも大切。

こうした話を聞いてから文理選択をします。

教科の好き嫌いではなく、興味関心で選びましょう!










