今年度最初の試験です

今日から九国は1学期の中間考査です。

学年やクラスによってスケジュールが違いますが、国語・数学・理科・社会・英語の5教科で、概ね4日間の試験が始まります。

さて、今回の九国ブログに載せているのは昨日の朝に撮ったものです。曇天の週末から一転して、気持ちのいい青空でした。

そして今日も、九国の空は五月晴れです。

 


7:40ごろ。スクールバスが入ってきました。


暑くなってきましたが、まだ冬服が多いです。


教材を手に降りてくる生徒が目立ちました。


九国は約20年前に朝の課外授業をやめました。


九国生は8:30までに着席していればOK!


最初に登校した生徒はこうして開錠します。


7:50ごろ。だんだん生徒が増えてきます。


さっそく自習している生徒もいました。


早朝の静かな時間の学びは集中できますね。


おまけ。時間割の変更を確認していた1年生。