約1年間の長期留学ができます

九国は昔から海外留学を推進しています。

昨年度も4名の生徒が長期留学に出かけました。2年生の間のおよそ1年間を、希望した国でホームステイして過ごします。

現地では、その国の高校に通うため、現地の言葉を話さないと生活ができません。そのため、語学力が短期間で急成長します。

先日、その長期留学の説明会がありました。

 


説明会は放課後。保護者にも来てもらいます。


長期留学を考える人は必ず参加します。


出席者が全員留学するわけではありません。


この長期留学は約1年間、海外で暮らします。


そのため、現地の言語が早く身につく一方、


2年生の間の本来の授業は受けられません。


いろいろとメリットの多い長期留学ですが、


デメリットも理解してもらう必要があります。


この説明会ではそうした話をしています。


今年度はどれくらいの生徒が旅立つでしょうか。