とっても香ばしい匂いでした
昨日のお昼ごろ、調理実習がありました。
家庭科の時間で、2年生がイタリアのお菓子を作っていたようです。教室に近づくと香ばしい良い匂いがしていました。
カメラを持って調理教室にお邪魔した時には、残念ながらもうどの班も作り終わって試食をしているところでした。
調理後の、憩いのひと時をどうぞ。

ここが調理教室です。授業者は中野先生。

作っていたのはクロッカンテというお菓子。

イタリアのシチリア島の伝統的なお菓子です。

いっぱいのゴマをバターと砂糖で固めます。

薄い煎餅のような触感で、とても甘いです。

調理教室はバター系の甘い匂いで一杯!

こうして切り分けて食べるのだそうです。

紅茶のお茶うけにも合いそうな味でした。

イタリアのお菓子ならコーヒーがいいでしょうか?

今日は、2年生の調理実習の写真でした。










