実力考査の2日目です
今日は年度初めの実力考査、2日目です。
この考査は2日間にわたっておこなわれます。今年度は年間スケジュールの都合上、入学式を挟んでの2日間になっています。
数年前から採点が電子化されたため、昔に比べて答案返却が早くなりました。明日以降、個人成績も各自のタブレットに配信します。
いろんなことが便利になっていきます。
実力考査中の教室の様子を撮ってきました。
採点は電子化しても、試験は紙とペンです。
アナログにもたくさんいい面があります。
チャイムがありました。答案の回収です。
集めた答案は担当者が職員室に持ち帰ります。
集め終わったら次の試験まで休憩です。
実力考査も定期考査も、流れは同じです。
ただ、実力考査のほうが難易度は高いです。
きみの全力をぶつけてきてください!
結果は素直に受け止めて、改善につなげましょう。