2日目のクラスマッチ【前半】
昨日に続いてクラスマッチの記事です。
九国のクラスマッチは2日間にわたっておこなわれます。今日掲載しているのは、そのうちの2日目にあった競技の様子です。
さて、クラスマッチが終わるといよいよ年度末。週明けには修了式があります。春休みには学習合宿や大学視察といった行事もあります。
春休みに安定した行事を入れられるのが私立の強みです。
今日はクラスマッチの2日目の写真です。
どの種目も準決勝や決勝が行われます。
ここは第1グラウンド。汗ばむくらいの気温。
教員も生徒と一緒に楽しめるのがこの行事。
目指しているのは各学年の頂点です!
九国にはトップアスリートクラスがありますが、
毎年必ずしもトップアスリートクラスが、
優勝するわけではないのがこの行事の面白さ。
さて、今日のブログも2部構成になっています。
後半の記事はコチラからご覧ください。