いざ!最終決戦!
大学入学共通テストの翌日、自己採点がありました。
共通テストは大学に入学するまで自分が何点だったのか知れません。問題用紙に記録した答えからの自己採点だけが頼りです。
今回の共通テストの結果でほぼ合否に直結する大学もあれば、逆に次の個別試験の方がずっと配点が高い大学もあります。
さあ、次がいよいよ最終決戦です!

これは共通テストの翌日の自己採点の様子。

PCのデータや紙に採点結果をまとめます。

今年も共通テストのあとはネット上で、

難易度や問題内容の話題が飛び交いました。

大学の情報は根拠のないものも出回っています。

情報に振り回されず、淡々と採点して、

結果を受け止めて次のことを考えましょう。

九国には根拠のある進路情報があります。

進路部や学年団がその情報をまとめています。

正しい情報から正しい判断をしましょう。










