今日も実力考査です
九国では今日まで年明けの実力考査です。
冬休みが終わったばかりですが、今週末は成人の日で3連休。だらだらと過ごしていると生活のリズムが元に戻りません。
さて、2025年の九国ではいろいろと新しい風が吹きそうです。九国ブログでは今年もたくさんの情報を発信していきます。
いくつになっても新しいことに挑戦したいですね。
「歩け、歩け。続けることの大切さ」 伊能忠敬
今日の記事も朝の撮れたての写真です。
実力考査の1限目がはじまる前です。
試験の開始は9:00まもなく開始。
教材を片づけたら試験問題が配られます。
チャイムが鳴って1限目の試験がスタート!
中間・期末考査よりも試験範囲が広く、
難度も上がっているのが実力考査です。
冬の間につけた実力を図る目的もあります。
千里の道も一歩から。学ぶ量は多くても、
まず始めてみることと、続けることが大事です。