平日の18時ごろです
今日は九国の放課後を載せています。
といっても、特別な写真は何もありません。エントランスを歩いていて、たまたま見かけた生徒などを撮ってきただけのものです。
こういう何気ない写真の方が、本当の九国の様子が伝わるのではないかと思います。そういう意味では、特別でなくても大切な写真です。
撮ったのはどれも18時くらいでした。

ふらっと足を向けたエントランスです。

数研からの挑戦状を見ていた1年生たち。

この辺の机はいつも自習で使われています。

この日は生徒会が何かをしていました。

この数か月でたまった拾得物の展示です。

いろんなものがいろんな場所で拾われます。

きみの落し物はありませんでしたか?

九国の18時はまだまだ生徒が残っています。

そして、それに付き合う教員も残っています。

九国の放課後は毎日こんな時間です。










