完全選択制になっています

九国は数年前から課外授業を選択制にしています。

そのため、この夏休み中の課外授業を選択していない生徒は、ほとんど学校に来ることはありません。時間の使い方は自分で考えてもらいます。

自分に必要な課外授業をとるも良し、クラブや校外活動に専念するも良し、時間がなくてなかなかやれなかった学びに手を出すも良し。

何をやったかで友人と差がつく30日間です。

 


今回の九国ブログは夏の選択制課外の写真。


1年生は課外授業そのものが初めてですね。


3年生は自分の進路に合わせた選択をします。


夏休みは受験に向けて事実上のラストスパート。


どの教科も普段の授業とは違うことをするうえ、


クラスの枠をこえて希望者が集まってくるので、


お互いに新鮮な気持ちで授業にのぞめます。


現在は夏の課外授業の第1期にあたります。


26日(金)からは第2期。集中講義形式です。


ライバルに差をつける夏にしましょう!