全国からお話がありました

九国では定期的に「校内進学説明会」を開いています。

本来、大学や専門学校についての説明を聞きたければ、現地に足を運ばなければなりません。遠方であればそう簡単に行けるものではありません。

この会では地元の九州エリアはもちろん、関西、関東、東北、北海道など、本当に全国の大学・専門学校の担当者の方からオンラインで話を聞けます。

九国生の進路選択の幅が広まってくれれば嬉しいです。

 


校内進学説明会は主に教室で行われます。


全国の大学・専門学校と画面でつながって、


オンラインで詳しい話を聞くことができます。


各学校の資料は事前に郵送でいただいています。


遠方でなかなか訪れることができない大学や、


地元だけれどよく知らなかった大学などから、


いいお話が聞けました。対面説明もあります。


参加対象は九国の2年生と3年生です。


希望者が多い場合は食堂も開放します。


将来の進路選択の幅は広がったでしょうか?