第1回OSでの声【R6】①
昨日は第1回オープンスクールでした。
これから数回にわけて、今回のオープンスクールで参加者にもらったコメントの中から、いくつかを紹介していきたいと思います。
初回はこの6名分のコメントです。
※原文のまま載せています
【八幡西区の中学生】
他の学校とは違い、内容がとても濃く、楽しんで参加することができました。体験授業も、最初は緊張していたのですが終わることには緊張もほぐれ、より、九国に行きたいという思いが強くなりました。
【若松区の中学生】
先輩から九国楽しいよー!とはきいていたけれど、実際に説明をきいてみて、楽しそうで、充実したものだったので、受験したいなと思いました。
【直方市の中学生】
九国の説明をしてくれた小林さんの資料や話をきいて、今、第一志望に考えている鞍手高校ではなく、私立の九国に入学してみたいという気持ちが大きくなり、将来が考えれた。
【八幡東区の中学生】
1年生のころにも、九国のオープンスクールに行かせてもらいました。でも、2年前と内容は違うかんじで、2回目でも楽しく感じました。とても九国の魅力が伝わりました。高校説明会では、高見中に来てくださって、ありがとうございました。
【小倉南区の中学生】
学校の説明で先生が正直にごまかすことなく説明してくれたことに感激した。九国に入ったら「九国生」として誇っていきたいと思った。
【小倉南区の中学生】
九国について説明してもらっている時の先生の話がとても分かりやすくて、よかったです。最初の留学をしていた生徒の話を聞いてすごいと感動しました。ビデオなどを通して楽しそうな学校生活を送っている先輩方を見て私も行きたいと思いました。
受付の混雑は9時半ごろがピークでした。
気をきかせて団扇を配ってくれる生徒会。
雨の中の来場、本当にありがとういございます。
さて、夏のオープンスクールの目玉は、
やっぱり体験授業ですね。これは数学です。
みんな熱心に話を聞いてくれました。
体験授業は特別教室でもおこなわれました。
一番人気は今年も化学!液体窒素を使います!
気体になってもひんやりしていましたね。
他にも写真はあるので後日また紹介します!