未来の北九州を創る!
少し前に、九国生がワークショップに参加しました。
この企画は北九州市立大学の国際環境工学部によるもので、市内の高校・高専の生徒たちが集まって地域の課題やビジネスについて語り合いました。
会場は小倉北区のAIMビル。JR小倉駅の北口にある大きな建物です。他校の生徒もたくさん参加していて、九国生にもいい刺激になったようです。
その日の写真を、少しだけどうぞ。

ここが会場になったAIMビルの6階。

他校生や大学生にまじって九国生もいます。

5名1組で参加するワークショップでした。

なお、この企画は全5日間のイベントで、

今回の写真はその初日(5月)のものです。

付箋を使ってアイディアを出し合っていますね。

インタビューを受けている生徒もいました。

どんな話をしていたのかは聞こえませんでした。

現時点で残ったスケジュールはあと3日間。

最終日は9月におこなわれるのだそうです。










