昨日の続き!
昨日に続いて放課後の校内をお届けします。
九国の授業は、一部のクラスを除いて16:10(7限)に終わります。そこからホームルームや清掃をして、16:30ごろに解散となります。
その後はクラブに行ったり、自習をしたり、過ごし方は自由です。今は目前に迫ってきた咲橘祭の準備をしている生徒が多いようです。
咲橘祭のご案内は近々このHPにも掲載します。

この1年生たちは咲橘祭の飾り付けの準備中。

こっちは担任と一緒に何かの調べものです。

大階段に出てみると3年生たちがいました。

みんなで大がかりなセットを用意していました。

その大階段の隅で空き缶を塗る生徒。

偶然通りかかった1年生。笑顔をありがとう!

D棟前では段ボールがいくつも塗られています。

当日、これが何に使われるのか楽しみです。

どのクラスも咲橘祭の準備は順調でしょうか?

咲橘祭の準備で慌ただしい平日の放課後でした。










