じめじめする季節ですね

昨日から曇天が続いていますね。

この前、生徒たちとゴールデンウィークの話をしていたかと思っていたら、もう6月が目前です。およそ1学期の折り返しにあたる時期です。

さて、九国では6月7日(金)と8日(土)に、咲橘祭(さきつさい)という文化祭があります。生徒たちは授業の合間にその準備を進めています。

そんな最近の校内の様子をどうぞ。

 


チャイムが鳴って休み時間に入りました。


休み時間の廊下はどの棟でもこんなです。


教室内を撮影。手前の3人には逃げられました。


奥の男子生徒がカメラに気づいてくれました。


みんな、タブレットで咲橘祭の準備?


授業時間が近づくと教員がやってきます。


生徒たちも次の授業の準備を急ぎます。


窓から入ってくるのは湿った風です。


だんだん夏の足音が聞こえてきました。


今日の記事は、雨の日の休み時間でした。