自習の環境を整備中です

九国は放課後の自習環境を整備しています。

平日は20時まで、休日は18時まで、食堂や特別教室で自習することができます。さらに、今年からは専門のチューターが常駐しています。

チューターには学習内容の質問ができますし、もちろん職員室に来て教員に質問することもできます。九国生ならだれでも利用可能です。

きみも放課後自習にデビューしませんか?

 


これは平日の放課後自習の風景です。


場所は校舎の5階にある展望食堂です。


最大で300名程度は収容できる広さです。


自習にはこうしてチューターが常駐します。


チューターは2名。質問も受け付けます。


3年生の多くは自分の教室で自習するので、


ここを利用しているのはほとんど1、2年生。


街の図書館の学習スペースのイメージです。


どの学年、どのクラスでも利用できます。


自習で「わかる」を「できる」に変えましょう。