28回目を数えます!
先月30日は九国の吹奏楽部の定期演奏会でした。
今年で演奏会も28回目。もうすぐ30周年です。部員たちは顧問の西村先生、今村先生、上原先生、北口先生と毎日練習に励んでいます。
最近の吹奏楽部は2年連続で吹奏楽コンクール金賞だったり、アンサンブルコンテストで九州大会に進んだりしていますが、多くの生徒が初心者です。
今年も素敵な音色をありがとうございました。

30日に開催された定期演奏会の1stステージ。

放送部員も司会進行に協力してくれました。

これは2ndステージに入る直前の舞台裏。

演奏開始の前はこうして待機しています。

衣装も自分たちで用意してきたそうです。

このステージは物語形式で演奏が進みました。

上原先生の語りもとても上手でした!

さらに3rdステージへ。このTシャツは、

新年度用に作った吹奏楽部のオリジナル!

記事の続きはコチラからご覧ください。










