きみはどれを選ぶ?
今日は3年生に関する話題です。
現在、3年生は受験本番に向けてまっしぐら。でも、大学合格はゴールではありません。大学のみならず進学後の人生の方がこれまでよりずっと長いのです。
社会人となってからはスーツを着る機会が増えます。そうした時に身だしなみで恥をかかないよう、今のうちからスーツの着こなしを学んでもらいました。
制服とはずいぶん着方がちがうんですね。

着こなし講座は第1体育館でありました。

スーツにはメンズとレディースがあって、

それぞれに着用する時の一般常識があります。

レディーススーツには2つのタイプがあります。

一般的なスカートと、動きやすいパンツタイプ。

メンズにも2ピース、3ピースなどがあって、

好みや場面によって使い分けるそうです。

男性は、ネクタイ選びにもセンスが出ます。

一足先に大人の常識を勉強できました。

大人にとっても、良い勉強になりました。










