何に合わせて踊るのでしょうか

今日から12月。1年を締めくくる月です。

今回の記事は、昨日に続いて体育の授業です。昨日は男子のサッカーでしたが、今日は女子のダンス。武道館の柔剣道場が会場でした。

九国ではもうすぐ保護者会が始まります。それが終わるとすぐに終業式があって2学期がおしまい。冬の課外は選択制なので、とらない人は登校しません。

なお、課外に体育の講座はありません。

 


ここは柔道場です。まだ準備体操中でした。


授業者の小嶺先生が点呼を取っています。


いまから各パートに分かれてダンスの練習!


柔道場の隣の剣道場も使っていました。


タブレットPCから楽曲を流しながらの練習。


こちらは別のパートです。全部で4パート。


こっちはまだ動きの確認だったようです。


もう一度はじめの柔道場に戻ってきました。


創作ダンスは作るのも踊るのも楽しいですね。


今日は1年生の女子の体育、ダンスでした。