お腹いっぱいになってください
今日は九国の5Fにある食堂の紹介です。
昼休みになると、食券をもった生徒たちが続々と窓口に集まって、料理と交換してもらいます。食堂を運営している方々は一生懸命対応してくださっています。
昨今、全国で学校内の食堂を運営する会社が、物価高や人員不足を背景に撤退することが相次いでいます。大きなニュースにもなりました。
物価の上昇はいろんなところに影響が出ています。

ここが食券と料理を交換する窓口です。

並んでいる生徒たちの中にいい笑顔を発見。

食堂の方々はテキパキと注文をこなします。

彼女たちが手にしているのは豚骨ラーメン。

これはカツカレーと、持帰り用のカツ丼です。

女子生徒はよく笑顔を向けてくれるのですが、

男子の場合はそれがほとんどありません。

照れくさいのか、食にストイックなのか。

みなさん、昼ご飯中にお邪魔しました。

晴れた日は山口県まで見える九国の食堂でした。










