年に一度の非日常【咲橘祭2日目】①
昨日で九国の文化祭「咲橘祭」が閉幕しました。
今年は「Get back your youth ~青春を取り戻せ~」をテーマに、2日間での実施でした。コロナ禍で我慢を強いられていたエネルギ―が昇華される祭りでした。
なお、一般公開は本日、2日目だけでした。来場者は想定を大きく上回る2316名で過去最多です。たくさんのご来場を、本当にありがとうございました。
では、4回に分けて2日目の写真をどうぞ。

正門前のアーチです。キッチンカーもいっぱい!

受付はてんやわんやの大騒ぎでした。

校内には九国生による模擬店があります。

各クラス、模擬店には趣向を凝らしていました。

コロナ禍が明けて九国カレーがついに復活!

生徒会手づくりの、咲橘祭名物カレーです。

ここは写真部の作品を展示した教室です。

同室で、教頭のギネスに挑戦企画もありました。

他の文化部の展示もとてもきれいでした。

記事の続きはコチラからご覧ください。










