夏休み中に何をしましたか?
今日は九国の2学期始業式でした。
夏休み中の課外授業が完全選択制になっているため、課外を選択していない生徒にとっては、1学期の終業式以来の登校になったことでしょう。
この夏休み中は、課外授業で頑張った人、クラブの遠征に行った人、熱心に校外活動した人、やりたかった学びに集中できた人などさまざまだったと思います。
この30日間に経験したことは、きみの財産です。

今日は久々に朝から全校生徒がそろいました。

全員でのホームルームもおよそ1ヵ月ぶり。

今日からまた九国に日常が戻ってきます。

始業式はオンラインでおこなわれました。

これもコロナ禍が示してくれた新しい可能性。

さて、始業式の後はさっそく実力考査です。

どの学年も同じ時刻からのスタートでした。

実力考査は今日と明日の2日間で行います。

きみの1ヵ月間が正直に出てくる試験です。

今日から九国は2学期がはじまっています。










