明日は2学期始業式
明日は九国の2学期始業式です。
長かった夏休みが終わり、また日常生活が戻ってきます。さっそく実力考査もあります。夏の間に取り組んだきみの学びの成果が正直に出てくる試験です。
ひとが成長する時は突然大きく伸びるのではありません。小さな成功体験を何度も重ねることで徐々に自信がつき、その自信が次の成長への行動に繋がります。
ただし、その逆もまた然り。

これは1学期の終業式の日に撮った写真です。

式典のあとにみんなで大掃除をしました。

あれから早いものでもう1ヵ月がたちます。

この1ヵ月間、きみは何をしてきましたか?

無理やり勉強させられる時代はもう終わり。

10年後に自分が何をしているかをイメージして、

そのイメージを具現化していくのが今の学び。

それを考える時間がこの夏休みでした。

明日からは自分のもつイメージに向かって、

仕切り直して自分を磨いていきましょう!










