前倒しで8日に終了
九国の夏のイベントの1つが学習会です。
難関クラスは予定通り宗像のグローバルアリーナで行えましたが、S特進クラスは予約施設が先方の都合で使えなくなり、やむを得ず「学習会」になりました。
生徒の人数が多くなると、全員を収容できる学習・宿泊施設が限られてきます。それでもこうした行事を必死に準備してくれた進路部長の今村先生に感謝!
なお、どちらも台風により終了を8日に前倒ししました。

まずはS特進クラスの学習会の写真です。

今年は休み時間の写真しか撮れませんでした。

場所はJR八幡駅そばの九州国際大学です。

「大学付属」の利点はこうした施設の共用です。

撮影した時はちょうどお昼休みの時間でした。

こちらはグローバルアリーナの難関クラス。

撮影に行った時は夕食のバーベキュー中でした。

勉強だけが学習合宿ではありませんね!

おまけ。食後にラジオ体操をする謎の一団。










