大雨ニモマケズ
九国は期末考査の2日目を迎えています。
最近は6月中頃から7月にかけて、毎年のように大雨警報が出るようになってしまいました。何度聞いてもあのスマホから鳴る警報音にはドキッとします。
そうしたなか、九国生たちは雨にも負けず期末考査に挑んでいます。期末考査は7月7日(金)まで。そういえばまもなく七夕ですね。
今年は綺麗な天の川が見えますように。

昨日の期末考査の様子を掲載しています。

大雨のせいで生徒たちの登校が遅れたため、

大幅に試験の開始時間を変更しました。

ここは3年生の教室。残る定期考査は3回。

こっちは2年生の教室。高田先生のクラス。

一日あたりの試験科目は2~3つです。

1学期の間にどれだけ学んでこれたでしょうか。

試験時間は数年前から60分間になりました。

そのぶん思考力を問われる問題が増えています。

外は雨でもペンの走りは湿らないように。










