もうすぐ7月ですね

九国生のみなさん、疲れは残っていませんか?

今年は金曜が体育祭で、土日が休みになっています。暑い中で走り回ったので、この週末で休養してください。明日からはまた通常の授業に戻ります。

そしてまもなく1学期の期末考査です。体は休めても頭は稼働させましょう。中間考査より科目数が多く内容も深いので、直近での詰め込みは危険です。

中学校は「短距離走」。高校は「長距離走」。

 


今日は、平日の通常授業の写真を並べています。


少し前に撮ったのでまだ冬服の生徒がいますが、


最近ではほぼ全員が夏服に切り替わりました。


ちなみに九国には「衣替え」がありません。


いつ切り替えるかは気候を考えての自己判断。


さて、これは堀尾先生の数学の授業ですね。


これは政治経済の授業だったと思います。


撮ってしばらく経つと忘れてしまいます。


これは生物。確か比良松先生の授業でした。


明日からはまたこんな日常が戻ってきます。